| 第16回全国雑木林会議 in HANNO 実行委員会委員名簿 |
|
*2008年7月14日時点名前順 |
|
| 氏名 |
所属等 |
役職 |
| 秋郷 伸一 |
NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会 |
|
| 浅野 正敏 |
NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会 |
委員長 |
| 浅見 賢治 |
NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会 |
|
| 足立 圭子 |
おおたかの森トラスト |
|
| 新井 康之 |
聖望学園 |
|
| 伊井野雄二 |
NPO法人・赤目の里山を育てる会 |
|
| 石田 安良 |
白子五人衆 |
|
| 犬井 正 |
獨協大学、飯能エコツーリズム推進協議会 |
|
| 井上 淳治 |
西川・森の市場 |
|
| 井上 七恵 |
丸屋酒店 |
|
| 今井 誠喜 |
駿大・地域フォーラム |
|
| 榎本 孝次 |
お散歩マーケット実行委員会 |
|
| 大石 章 |
(財)さいたま緑のトラスト協会飯能支部 |
|
| 大久保智美 |
TVキャスター |
|
| 大津 力 |
(社)飯能青年会議所 |
|
| 大野 清治 |
西川林業クラブ |
|
| 岡部 猛 |
名栗山人会 |
|
| 岡部 素明 |
駿河台大学、税理士 |
事務局長 |
| 鬼沢 真之 |
自由の森学園・高校校長 |
|
| 粕谷 健治 |
中小企業診断士 |
|
| 紙田 義信 |
NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会 |
|
| 川上 茂 |
飯能市加治地区まちづくり推進委員会 |
|
| 木川 一男 |
はんのう市民環境会議・議長 |
|
| 久下 武男 |
NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会 |
会計 |
| 栗原 慶子 |
東吾野女性林研ときめ木 |
|
| 栗原 正男 |
かろりん会 |
|
| 黒沢 文晴 |
(有)ASA黒沢 |
|
| 小池 昇 |
西川広域森林組合 |
|
| 小室 宏 |
長崎県立大学同窓会鵬友会 |
|
| 今田 裕美 |
新電元工業 |
|
| 佐古 年穂 |
駿河台大学 |
|
| 佐藤 博 |
NPO法人西川木楽会 |
|
| 志賀 壮史 |
こうのす里山くらぶ |
|
| 清水 英弥 |
入間市役所 |
|
| 相馬 和彦 |
さとやま探検隊 |
|
| 高沖 義則 |
はんのう市民環境会議 |
|
| 玉熊 恭子 |
|
|
| 対馬 良一 |
(財)トトロのふるさと財団 |
|
| 鴇田 節男 |
はんのう市民環境会議・地球環境部会 |
副委員長 |
| 中川 重年 |
京都学園大学バイオ環境学部 |
|
| 中里 明宏 |
(社)飯能青年会議所・マルナカ |
|
| 中村 綱秀 |
名栗山人会 |
|
| 西村 拓郎 |
森林インストラクター |
|
| 野口 和彦 |
(社)飯能青年会議所・野口産業 |
|
| 野間 直彦 |
滋賀県立大学環境科学部 |
|
| 野村 五郎 |
駿大・地域フォーラム |
|
| 櫨本 稲子 |
天狗の会 |
|
| 原 聰 |
駿河台大学 |
|
| 原田 恵子 |
NPO法人天覧山・多峯主山の自然を守る会 |
|
| 平野 泰彦 |
彫刻家 |
|
| 深沢 遊 |
トトロのふるさと財団 |
|
| 町田 雅子 |
名栗山人会 |
|
| 松本 浩一 |
埼玉県立小川高等学校 |
|
| 峰岸 久雄 |
みどりとくらし研究所 |
|
| 村里 泰由 |
西川・森の市場 |
|
| 森 香織 |
森林セラピスト |
|
| 森田 明男 |
駿大・地域フォーラム |
|
| 山田 直行 |
名栗カヌー工房 |
|
| 横井 昭一 |
エコレストラン研究会 |
|
| 横溝 智子 |
日高まちづくり研究所 |
|
| 吉沢 信介 |
東京農業大学生 |
|
| 吉田 薫 |
NPO法人・赤目の里山を育てる会 |
|
| 吉野 勲 |
素木の会 |
|
| 若生 忠彦 |
駿大・地域フォーラム |
|
|
|
|